【機械制御科】課題研究作品「酒田船箪笥」が国際平和美術展に出展されました
酒田光陵高等学校産業教育連携協議会(フューチャープロジェクト)の一環で、機械制御科の生徒たちは酒田市加藤木工様からご助言を受け、課題研究として「酒田アート船箪笥」を製作してきました。この作品は、東京都足立区北千住「シアター1010ギャラリー」 で開催された「国際平和美術展」( 2025 年8 月 27 日~8 月30 日)に出展され、機械制御科の3年生2名が来場者に対して船箪笥について解説を行いました。 国際平和美術展のポスターと会場に到着した機械制御科の2名 展示会に先立っての開会セレモニーの様子 展示中の「酒田アート船箪笥」 酒田船箪笥について解説する様子 フューチャープロジェクトによる「船箪笥の金具製作」の取り組みも今年度で3年目になります。今年の生徒も今後開催される展示会にむけて鋭意製作中です。TV等のメディアの取材もお受けしながら光陵高校機械制御科の魅力を発信していきます。 さくらんぼのTV取材がありました。OAの日程が決まりましたら、こちらで告知します